2022年6月29日(水)<第1回>開催
【一人一億円の価値のファンづくり】
感謝致します。
全国各地から、販促担当者が集合!
日頃、販促の基本、事例を学ぶことがない!
そんな悩み多い、メンバーと実践、ディスカッションしながら、三時間半。
今!最大のチャンス!お客さまの心に刺さる
フック=強いことばを身につける
【1. 売上売上アップの原理原則】
・1番商品をさらに販売数を伸ばす
・主力の売り上げを上げる
・忙しい曜日の客数を伸ばす
【2. フック付き商品名づくり】手順は、
→誰に、いつ、食感、味、素材、調理加工を書き出す
→その中で商品魅力を2つ選ぶ
→その2つをさらにお客様に伝わる強いことばにする
→残ったワードがキャッチコピーになる
ぜひあなたの店の1番商品、主力カテゴリーのネーミング変更に活用ください。
【3. フック型メニュー・popづくり】
・大きく枠を設定
→B4コピー用紙、縦置き
2分の1に折り曲げる
→残りを1/3と2/3に
折線をつける
・一番上からフック → 2段目が商品名 → 3段目が価格
・空白の部分にキャッチコピーを入れる
あなたのメニューには、
フックがいくつ、ありますか?
文字の1番大きなものが
その商品価値です。
今、お客さまの
フックで買う!を決めます。
【4. 集客2倍!SNS配信カレンダーづくり】
・原則は、週二回!
週末の忙しい曜日に一回、平日の忙しい曜日に一回、
・1日配信は当月の商品情報イベント情報を知らせる
大切な事は事前告知が長ければ長いほど集客が高まります。
飲食専用ダントツ、
販促カレンダーを参考にしてみてください。
猛暑のこの夏! プラス発想で、
お客さまに、商品の美味しいを伝え活動をジャンジャン、やりましょう。
心から感謝致します。
販促塾、好評につき、
定期開催、【販促塾】
9月頃にスタートします。
だり半のウイン部長が、メルマガ活動の楽しさ、苦労も、話してくれました。
リアルな話が、お互い聞ける、話せる、身につけれます。
ぜひ、販促ご担当様、SNSしている店長様、お待ちしています。
ご案内は当ホームページ内にて、お知らせいたします。
感謝、応援申し上げます。
五感・藤岡千穂子