会社概要


社 名

 株式会社 骨太経営

 (五感コンサルティンググループ)

設 立   2005年1月
代表取締役  高木 雅致
所 在 地

 〒532-0011

 大阪市淀川区西中島7-1-29

 新大阪SONEビル7階

TEL

 06-6889-3560

FAX

 06-6889-3570


 

 

五感コンサルティンググループとは?

 

“五感刺激”マーケティングで100年繁盛店をつくるために、本能を刺激する マーケティングを実践するコンサルティンググループです。 「強みを活かす経営」実現のために一番店化マーケティング実践しています。

弊社グループのコンサルティングテーマは、「五感を刺激する」店づくりによって、 繁盛経営実現することです。

わくわく、興奮する店づくりをするために「シズル感」を感じるよう「商品」「店づくり」 「メニューブック」「販売促進」「実演」を提案し、実現のお手伝いをします。

 

 

 

 


五感コンサルティンググループ 代表 メンバー紹介


※写真やお名前をクリックorタップしていただくと、詳細にジャンプします。


 

 


 

 

 

株式会社 骨太経営 

 

代表取締役

高木 雅致

 

骨太経営 HPへ

 

高木について

成熟した飲食業界において、あたらしい視点からの繁盛店化マーケティングを構築。その手法を応用し、繁盛店づくりに数多くの成功事例をもつ。モットーは飲食業界に育ててもらっているから、飲食業界にお返しをする」

 

【著書ご紹介】

新版「飲食店店長!繁盛はあなたが決め手です」(同文館出版)

「大」に勝つ!小さな飲食店10の繁盛法則(同文館出版)

新版 図解「はじめよう 小さな居酒屋」(同文館出版)

※著書名をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。

 


 

 


 

 

 

株式会社 シズル

 

代表取締役

藤岡 千穂子

 

シズル HPへ

 

藤岡について

“一生現役”をテーマに楽しく儲かる店・会社づくりに日々励む。活動の基本は、現場主義。お客様視点に立って、商品・売場・サービスなどを分かりやすく提案。

 

【著書ご紹介】

はじめよう!楽しく儲かる繁盛パン店(同文館出版)

飲食店を開店・開業する前に読む本(同文館出版)

新版 図解 はじめよう! 「パン」の店(同文館出版)

※著書名をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。


 

 


 

 

 

株式会社 バリュー

 

代表取締役

木下 尚央之

 

バリュー HPへ

 

木下について

既存店の活性化、新店開発の支援など飲食店経営全般に精通しているが、特にメニューマーケティングを基にした活性法は投資対効果が高く、その手法でよみがえった店舗は全国に数多い。

 

【著書ご紹介】

お客を集めるメニューの基本法則(同文館出版)

飲食店完全バイブル 『メニュー戦略の新法則』(日経BP社)

※著書名をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。

 


 

 


 

 

 

株式会社 フードボロス

 

代表取締役

湖﨑 一義 

 

フードボロス HPへ

 

湖﨑について

飲食マーケティング専門のコンサルタント。コンサルタントとしては12年以上の経歴を持ち、顧問契約件数は100社以上、全国の企業の業績UPに従事。既存店の業績UPはもちろん新店開発でも営業利益率20%以上の繁盛店づくりを実現している。

 

 

 

【著書ご紹介】

お客様の五感を刺激する!飲食店の繁盛アイデア77(同文館出版)

 

 

 

 


 

 


 

 

デジタル技術の活用およびDX推進の取り組み状況について


 

■DX(デジタル・トランスフォーメーション)について

 

『企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。』

(経済産業省「DX推進ガイドライン」より)

 

DXは、当社のコンサルティング事業にも必要不可欠なものとなっています。飲食店コンサルティングにおける受発注や案件管理を効率的に行うためには、情報の取り扱いが非常に重要で、データ及びデジタル技術の活用は欠かせません。DXの推進により、人や企業に向けた新たなサービスを開発し提供することで、顧客ニーズを満たすとともに、当社の従業員への高い給料還元率を実現します。

 

 

 

■DX推進戦略

 

飲食店コンサルティング業において、多くの情報やデータが集まってまいります。それらを集約、分析することで得られた結果を、顧客及び働く方に還元できるよう以下のような戦略でDX推進に取り組んでまいります。

 

・社内において、デジタル技術を積極的に導入し活用することでノウハウの蓄積を図ります。

・社内においてDX推進ノウハウを共有することで、組織全体での習熟度向上を図ります。

・資格取得の推奨や教育研修によりDX推進人材の育成を推し進めます。

・DX推進により、新たなコンテンツ制作サービスの開発に取り組みます。

 

 

 

■DX推進体制

 

2023年度より、代表の高木雅致をCIO(最高情報責任者)とし、従来のセキュリティ管理に加えて、DX推進体制を構築しております。また、デジタル技術が進化する中、効率的な運用管理体制の構築を行うためDX推進室を設置しました。弊社では、デジタル技術を活用した新たなサービス展開も計画しており、飲食店コンサルティング業を進化し続けます。